なかなか家庭では用意できない大きな風景の台紙に、線路をつなげ、電車を走らせ、作った様々なものを並べることによって、子どもの想像力がふくらみます。 工作キットとしても基礎的な内容なので、無理なく取り組むことができます。

【ピクニックボックス】番号1

電車

基礎的な箱の展開図で作ります。色を塗ったり模様を描いたりして組み立て、自分だけの電車を作りましょう。(3シリーズ共通)

【ピクニックボックス】番号2

線路

曲線と直線パーツの線路は、切り込みを交互に自由に組んでいきましょう。どんどん長くつないで、うみにも、まちにも、やまにも、線路をつないでいきましょう。(3シリーズ共通)

【ピクニックボックス】番号3

駅舎

簡単な展開図で作ります。自由に飾り付けて、すてきな「うみの駅」にしてみましょう。

【ピクニックボックス】番号4

3本の木

線に沿って切り取り、のりで貼って折り曲げるだけで、「立つ木」の完成です。

【ピクニックボックス】番号5

踏切警報機・トンネル

線に沿って切り取ったあと、色を塗ったりシールを貼って、折り曲げれば完成です。線路の周りに置いてみましょう。

【ピクニックボックス】番号6

折り紙の魚

ちょっと難しいけれど、お家の方にも手伝っていただいてぜひ作ってみてください。カラフルな魚が作れます。

【ピクニックボックス】番号7

釣りざお

「ハサミ名人」や「折り紙名人」で作ったものなどにクリップをつけて、魚釣りゲームをして楽しみましょう。

【ピクニックボックス】番号8

海シート

「うみへいこう」のテーマに沿った風景のシートです。A1サイズ(約841×594mm)と大きいので、線路をつないだり、海で魚釣りゲームをしたり。お手持ちのおもちゃを並べても楽しめます。

ハサミ名人

「うみへいこう」の基礎編では、ハサミの正しい使い方を学ぶために、基本となる「1本の直線を切る」課題から始まります。そして、ハサミで形を切り抜く上で重要となる、「ハサミを持っている手を動かすのではなく、紙を持っている方の手を動かしながら形を切る」ための練習として、直線が入り組んだ形やゆるやかなカーブを切る課題へ進んでいきます。
「うみ」というテーマに沿った簡単な形を切ることで、楽しみながらハサミの使い方・切り方を学んでいきましょう。

折り紙名人

折り紙は手先の巧緻性を育て、思考力・創造力を育てるには効果的な教材です。「うみへいこう」の基礎編では、折り紙の基礎・基本となる折り方を何回も経験できるように「うみ」というテーマに沿って編集しました。楽しみながら、折り方の基本を学んでいく課題となっています。

紐通し

「紐通し」は、「じっくり目で見て、指先を上手に動かす」ことが必要な課題です。手先の巧緻性を育てるのにとても役に立ち、小学校入試でも多くの学校が実施しています。「生き物カード」は、カードの上部に開いた2つの穴で、紐通しができる仕様となっています。根気強く課題にチャレンジして、指先の力と集中力を育てましょう。また、この「生き物カード」には、海(水辺)の生き物が20種描かれているほか、白紙のカードを4枚用意しており、色塗りと絵画、そして仲間分けも楽しめます。クレヨンやカラーペン、色鉛筆などで自由に色を塗り、自分だけのオリジナルカードを作りましょう。

チャレンジ制作

「チャレンジ制作」は有名国立小学校・私立小学校の入試で実際に出題された課題を厳選した制作集です。基礎編の「うみへいこう」では比較的易しい課題を5つ取り扱っています。 実際に入試で出題された内容ですので、「うみへいこう」本体のような制作の楽しさに特化した課題ではありませんが、作り方の説明を覚え、ちぎる・切る・貼るなどの総合的な制作の能力を踏まえて作品を完成させるものになっています。小学校入試対策や力試しとして、ぜひ取り組んでみましょう。

自由制作

「自由制作」では、セットに入っている材料とご家庭にある材料を使ってテーマに沿った作品を自由に作ります。「うみへいこう」では、お魚ボールや牛乳パックの船など「うみ」にちなんだ制作の、基本的な作り方を5つ記載しています。 小学校入試や小学校の図画工作の時間でも、テーマに沿った自由制作は多数出題されます。 材料を使って想像力豊かにオリジナルの作品を作りましょう。

画像商品名概要価格購入詳細
ピクニックボックス 基礎編 うみへいこう

[内容物] 1.電車, 2.線路, 3.駅舎, 4.3本の木, 5.踏切警報機・トンネル, 6.折り紙の魚, 7.釣りざお, 8.海シート, ハサミ名人,折り紙名人, 紐通し, チャレンジ制作

¥3,850 (税込)
商品ページ
ピクニックボックス 応用編 まちへいこう

[内容物] 1.電車, 2.線路, 3.車, 4.道路・信号機, 5.駅舎, 6.タワー・ビル, 7.消防署・発出所, 8.消防署・バス・パトカー・救急車, 9.商店街, 10.人物・動物, 11.街シート,お家,ハサミ名人,折り紙名人, 紐通し, チャレンジ制作,自由制作

¥3,850 (税込)
商品ページ
ピクニックボックス 発展編 やまへいこう

[内容物] 1.電車, 2.線路, 3.駅舎, 4.観覧車, 5.動物セット, 6.4種類の木, 7.ケーブルカー, 8.山シート, お花畑カード,望遠鏡,クワガタ,ハサミ名人,折り紙名人, 紐通し, チャレンジ制作,自由制作

¥3,850 (税込)
商品ページ
ピクニックボックス 全3種セット

[内容物]
ピクニックボックス 基礎編 うみへいこう
ピクニックボックス 応用編 まちへいこう
ピクニックボックス 発展編 やまへいこう
特典:線路と電車の制作キット+折り紙(27枚入り)

¥11,550 商品ページ