logo
  • 商品一覧
    • 理英会の家庭学習支援シリーズ
      • ばっちりくんドリル
      • 3段階チェック式 領域別問題集
      • 家庭学習セット
    • 理英会の合格するシリーズ
      • 志望校別 かんぺきドリル
      • 2023年度入試準備版 そっくり問題集
      • 全国国立小学校入試対策シリーズ
    • 手先の巧緻性を育てるシリーズ
      • ピクニックボックス
      • 親子で学ぶ ひもとおしW(ダブル)
    • 理英会の構成力を伸ばすシリーズ
      • つみき博士
      • かたち博士
      • プレイボード
    • 理英会のおべんきょうカード
      • しぜん博士
      • ことば博士
    • 理英会の推奨教材
      • パターンブロック
      • マジックブロック・まるちゃんカラー
      • まなびのどうぐ
    • 理英会の推奨玩具
      • はぐくむおもちゃ
      • 学べるゲーム
  • 書店一覧
  • FAQ
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • 購入ガイド
  • 外部リンク
    • 理英会 HP
    • どんちゃか幼児教室
    • 国大Qゼミ
    • 全統オープン
    • TUNAGU
    • キルシェ・ブリューテ
  • 商品一括購入
  • 検索
  • カート
    • カートは空です。

Members

承認済み
有隣堂 ららぽーと豊洲店
有隣堂 ららぽーと豊洲店
承認済み
アマゾン倉庫 堺センター
アマゾン倉庫 堺センター
承認済み
アマゾン倉庫 小田原センター
アマゾン倉庫 小田原センター
承認済み
テスト書店注文(定価)
テスト書店注文(定価)
承認済み
テスト書店注文(3割引)
テスト書店注文(3割引)
承認済み
オリオン書房 ノルテ店
オリオン書房 ノルテ店
承認済み
未来屋書店 イオン碑文谷店
未来屋書店 イオン碑文谷店
承認済み
三省堂書店 池袋本店
三省堂書店 池袋本店
承認済み
ACADEMIA 港北店
ACADEMIA 港北店
承認済み
三省堂書店 成城店
三省堂書店 成城店
承認済み
くまざわ書店 錦糸町店
くまざわ書店 錦糸町店
承認済み
くまざわ書店 二俣川店
くまざわ書店 二俣川店
ページへ移動:
1 2 3 4 5
会社概要
  • 理英会出版について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 個人情報の取り扱いについて

©︎理英会出版 All Rights Reserved.

使い方ガイド

操作方法

① プレイリスト
冊子のページ順に並んでいます。リストから取り組むページを選びタップ(クリック)すると再生が始まります。(例:Aトレーニング①1ページを取り組む場合・・・「A①P.01」を選択)
音声には解答時間(無音)も含まれています。解答時間が終了すると終わりの合図があり、自動的に次のページの音声に続きます。

② 再生ボタン / 一時停止ボタン
音声を 再生/一時停止 します。

③ 波形
波形に触れると再生位置を移動できます。

④ ドリル選択ボタン
各ドリルのプレイリストに移動します。

⑤ INDEX ボタン
家庭学習セットA・B・Cの音声一覧(INDEX)に移動します。

⑥ SoundCloud®
この音声配信はSoundCloud®を使用しています。
当サイトでご利用いただく場合は、SoundCloudへのアカウント登録は不要です。
ロゴをタップ(クリック)するとSoundCloudのサイトが開きます。必要がない場合は閉じてください。(SoundCloud上でご利用いただく場合は、アカウント登録が必要になります。詳しくはSoundCloudサイトでご確認ください。)

使い方

「はい、始めてください。」の合図で筆記具を持って問題に取りかかり、「終わりです。」の合図でやめて筆記具を置きましょう。(解答時間の長さは問題によって違います。)

一部手動で再生・停止する問題があります。「音声を止めてお話しを始めてください。」の合図のあと、音声を一時停止してください。お子さまの回答が終わりましたら再び再生してください。次のページの音声が再生されます。(「終わりです。」の呼びかけはありません。)

学習方法

一度に取り組む問題量は、学習の進度や習熟状況に合わせて調整しましょう。強化したい問題を選択して取り組むのもよいでしょう。

プリント考査で音声出題を実施している学校は多くあります。「集中して話を聞く」「時間内にしっかり答える」ことで、より実践的な対策ができます。入試本番に向けたトレーニングとして、この音声配信をご活用ください。

使い方ガイド

操作方法

① プレイリスト
冊子のページ順に並んでいます。リストから取り組むページを選びタップ(クリック)すると再生が始まります。(例:Aトレーニング①1ページを取り組む場合・・・「A①P.01」を選択)
音声には解答時間(無音)も含まれています。解答時間が終了すると終わりの合図があり、自動的に次のページの音声に続きます。

② 再生ボタン / 一時停止ボタン
音声を 再生/一時停止 します。

③ 波形
波形に触れると再生位置を移動できます。

④ ドリル選択ボタン
各ドリルのプレイリストに移動します。

⑤ INDEX ボタン
家庭学習セットA・B・Cの音声一覧(INDEX)に移動します。

⑥ SoundCloud®
この音声配信はSoundCloud®を使用しています。
当サイトでご利用いただく場合は、SoundCloudへのアカウント登録は不要です。
ロゴをタップ(クリック)するとSoundCloudのサイトが開きます。必要がない場合は閉じてください。(SoundCloud上でご利用いただく場合は、アカウント登録が必要になります。詳しくはSoundCloudサイトでご確認ください。)

使い方

「はい、始めてください。」の合図で筆記具を持って問題に取りかかり、「終わりです。」の合図でやめて筆記具を置きましょう。(解答時間の長さは問題によって違います。)

一部手動で再生・停止する問題があります。「音声を止めてお話しを始めてください。」の合図のあと、音声を一時停止してください。お子さまの回答が終わりましたら再び再生してください。次のページの音声が再生されます。(「終わりです。」の呼びかけはありません。)

学習方法

一度に取り組む問題量は、学習の進度や習熟状況に合わせて調整しましょう。強化したい問題を選択して取り組むのもよいでしょう。

プリント考査で音声出題を実施している学校は多くあります。「集中して話を聞く」「時間内にしっかり答える」ことで、より実践的な対策ができます。入試本番に向けたトレーニングとして、この音声配信をご活用ください。

使い方ガイド

操作方法

① プレイリスト
冊子のページ順に並んでいます。リストから取り組むページを選びタップ(クリック)すると再生が始まります。(例:Aトレーニング①1ページを取り組む場合・・・「A①P.01」を選択)
音声には解答時間(無音)も含まれています。解答時間が終了すると終わりの合図があり、自動的に次のページの音声に続きます。

② 再生ボタン / 一時停止ボタン
音声を 再生/一時停止 します。

③ 波形
波形に触れると再生位置を移動できます。

④ ドリル選択ボタン
各ドリルのプレイリストに移動します。

⑤ INDEX ボタン
家庭学習セットA・B・Cの音声一覧(INDEX)に移動します。

⑥ SoundCloud®
この音声配信はSoundCloud®を使用しています。
当サイトでご利用いただく場合は、SoundCloudへのアカウント登録は不要です。
ロゴをタップ(クリック)するとSoundCloudのサイトが開きます。必要がない場合は閉じてください。(SoundCloud上でご利用いただく場合は、アカウント登録が必要になります。詳しくはSoundCloudサイトでご確認ください。)

使い方

「はい、始めてください。」の合図で筆記具を持って問題に取りかかり、「終わりです。」の合図でやめて筆記具を置きましょう。(解答時間の長さは問題によって違います。)

一部手動で再生・停止する問題があります。「音声を止めてお話しを始めてください。」の合図のあと、音声を一時停止してください。お子さまの回答が終わりましたら再び再生してください。次のページの音声が再生されます。(「終わりです。」の呼びかけはありません。)

学習方法

一度に取り組む問題量は、学習の進度や習熟状況に合わせて調整しましょう。強化したい問題を選択して取り組むのもよいでしょう。

プリント考査で音声出題を実施している学校は多くあります。「集中して話を聞く」「時間内にしっかり答える」ことで、より実践的な対策ができます。入試本番に向けたトレーニングとして、この音声配信をご活用ください。

クレジットカードのセキュリティーコード確認方法
カード_CVV確認

VISA,MASTER CARD,JCB・・・カードの裏面3桁
AMERICAN EXPRESS・・・カードの表面4桁

カートに商品が追加されました

Privacy Preference Center

Privacy Preferences