理英会の推奨玩具

福永紙工株式会社
https://www.kamigu.jp
リゴレ
http://shop.rigoler.jp

学べるゲーム


ゲームと聞くと、遊びじゃないの?と思われる方も多いと思いますが、ゲームの中には、様々な教育的効果があります。
①ゲームにはルールがあり、一つひとつのゲームによってルールは異なります。
 ルールを守って活動できることは、自主性を育みます。
②ゲームは基本的に勝つことが目的になります。
 その時々で考え自ら判断していく決断力・判断力が磨かれます。
③ゲームによっては、仲間と協力しなくてはいけないものもあります。
 コミュニケーション力や交渉力も必要になります。
ここで取り上げているゲームは、ルールが簡単で、家族や友達と一緒に遊べて、かつ「学べる」ものを、理英会出版が厳選しました。

4才〜メダルゲーム・カードゲーム

商品一覧


画像商品名概要価格購入Quick View詳細Infomationhf:categorieshf:tags
トータス MEDAL

「トータス」は記憶と簡単な計算で勝負するゲームです。
「神経衰弱」のようにメダルをひっくりかえし、そこに書かれた数字を足して10にすればそのメダルを獲得できます。

¥1,485 (税込)
詳細販売ページ[span style="font-family: \\'小塚ゴシック Pro\\', \\'Kozuka Gothic Pro\\'; font-weight:bold;"][span style="color: #239fff;display: inline-block;margin-top: 6px;"]◆[/span][a href="https://goodtoy.jp/archive/2020/23.html" target="_blank"]グッド・トイ2020受賞[/a][/span][br] [span style="font-family: \\'小塚ゴシック Pro\\', \\'Kozuka Gothic Pro\\'; font-weight:bold;"][span style="color: #239fff;display: inline-block;margin-top: 0px;"]◆[/span][a href="http://www.kidsdesignaward.jp/search/detail_171283" target="_blank"]2017年キッズデザイン賞 受賞[/a][/span]series06 manaberugame tortoise chiikugame
はっぱ はらっぱ ばった

「はっぱ はらっぱ ばった」は 5種類のメダルをつかって遊ぶレースゲーム。

裏にかかれた文字を当てるというとてもシンプルなルールです。

¥1,760 (税込)
詳細販売ページseries06 manaberugame grass chiikugame
たっちっち

「たっちっち」は、手の触覚で遊ぶ感覚ゲーム。
穴のあいた「穴フダ」と、「絵フダ」をつかって遊びます。 穴の数や形が同じものを手探りだけで探し当てるゲームです。

¥2,145 (税込)
詳細販売ページseries06 manaberugame touchchi chiikugame
ワードスナイパー・キッズ

ワードスナイパーのキッズバージョンです。
児童教育の専門家さん達と「子供が楽しく遊べる事」、「言葉に親しむこと」を考えて開発されました。

¥1,680 (税込)
詳細販売ページseries06 manaberugame wordsniper chiikugame
ワードスナイパー

「ワードスナイパー」は、「お題」と「文字」から言葉を発想するゲームです。

¥1,680 (税込)
詳細販売ページ[span style="font-family: \'小塚ゴシック Pro\', \'Kozuka Gothic Pro\'; font-weight:bold;"][span style="color: #239fff;display: inline-block;margin-top: 6px;"]◆[/span][a href="http://goodtoy.jp/archive/2019/09.html" target="_blank"]グッド・トイ2019受賞[/a][/span]series06 manaberugame wordsniper chiikugame